2018年12月19日(水)
企業の63%がデジタル変革に着手するも、経営層と実務責任者の推進課題に大きなギャップ【電通デジタル調べ】
電通デジタルは、日経BPコンサルティングに委託し、「日本における企業のデジタルトランスフォーメーション&デジタルマーケティング2018年度調査」を実施した。今回の調査結果により、日本企業のデジタルトランスフォーメーションの着手が、将来的に予定している企業を含め7割を超えていることが明らかになった。
デジタル変革に着手している企業は63%、着手予定まで含めると76%に
日本企業の63%がデジタルトランスフォーメーション(デジタル変革、以下DX)に着手しており、「将来的に着手予定」まで含めると76%に達していることが明らかとなった。
DXの取組状況
デジタル変革(DX)の取組比率が高い業種は「情報・通信」「耐久財」「金融」
デジタル変革(DX)の取組比率が高い業種は「情報・通信」「耐久財」「金融」が上位を占めた。その他の業種は以下の画像の通り。
![]()
author:
Web担当者Forum
http://web-tan.forum.impressrd.jp/
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。
‹ PREVWebサイトとWebサービスの違いってなに?LIGのWeb制作/3つの指針 -Webサービス編-
NEXT ›![]()
【何にでも使える!】レスポンシブ対応万能なWordPressテーマ 10選
関連記事
Ads
通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『企業の63%がデジタル変革に着手するも、経営層と実務責任者の推進課題に大きなギャップ【電通デジタル調べ】』についてまとめています。
この記事は特にSEO・Google・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。