Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2018年12月20日(木)

ネイティブ広告経由のCVRが2.87倍もアップした施策とは? 化粧品会社の記事広告活用例

EC事業者向けのコンサルティングなどを手がける売れるネット広告社は12月11日、ネイティブ広告のコンバージョン率(CVR)が最大2.87倍に上昇したクライアントの事例を公開した。

売れるネット広告社が公開したのは、記事広告を活用した化粧品通販会社の事例。

化粧品通販会社が取り組んだ「申込フォーム一体型記事広告」

その化粧品通販会社は、ランディングページと記事広告、申込フォームを1つのページにまとめた「申込フォーム一体型記事広告」を作成。ランディングページ内に記事広告を埋め込み、その最下部に申込フォームを設置している。

「申込フォーム一体型記事広告」は、フィード広告から申込完了画面まで4つのフロー(3回の画面移動)で完結する。

一般的な記事広告は、フィード広告などから記事広告のページへとユーザーを誘導し、そこからランディン...

author:

Web担当者Forum

http://web-tan.forum.impressrd.jp/

通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

通称「Web担」と呼ばれる企業のWeb担当者・マーケ担当者のためのノウハウやニュースを活発に発信されているメディアサイト。実践に根ざした圧倒的な量のコンテンツや、Web関連の様々なニュースをいち早く更新されています。Web担当者Forumの記事『ネイティブ広告経由のCVRが2.87倍もアップした施策とは? 化粧品会社の記事広告活用例』についてまとめています。

この記事は特にSEO・Google・LP・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のWeb担当者Forumで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとWeb担当者Forumの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ