2018年12月31日(月)
【まさに英雄!!】カッコイイWebデザイン必見30選
今日は、(ヒーローのように)カッコイイデザインのWebサイト30選をお届けします。このデザインに最大限のスペースが与えられ、他の数千ピクセルものコンテンツはページ下部に配置されます。
これらのイメージは画面いっぱいになり、ユーザーを驚かせます。見出しや一文のみが表示され、フォームへのサインやボタン押下など後続の単一の行動を促すタイプがしばしば見受けられます。
カッコイイイメージのWebデザインは業界内の流行となりここ数年の間に大きく発展しました。新しいデザインのWebサイトの大部分には大きな紹介写真が掲載されています。
これらの大きな背景画像はヒーローイメージと呼ばれ、印刷業界においてもページを画像が埋め尽くすケースが一般的に見受られるようになってきました。
ヒーローのような格好良さを完璧に表現した素晴らしいWebサイトの一例です。あなたが先に読み進めたくなるような大きな見出しといくつかの次の行動を促すボタンのあるページです。
![]()
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV![]()
2019年のWEBデザインのトレンドは?「20 web design trends for 2019」
NEXT ›Monthly Bookmarks 2018/10 – 2018/12
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【まさに英雄!!】カッコイイWebデザイン必見30選』についてまとめています。
この記事は特にアニメーション・アイコン・写真・イラスト・ロゴ・LINEについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。