2019年01月8日(火)
スタートアップに必要なのは「原体験」と「正しい型」-Startup Science作者の田所雅之氏インタビュー
この記事はマケストの提供にてお送りします。みなさんはStartup Scienceというスライドをご存知でしょうか。
2017年1月に田所雅之氏がリリースした、スタートアップが成功するための知識や フレームワーク を1,229ページものボリュームでまとめた コンテンツ です。
Startup ScienceをアナウンスしたMediumのブログはリリースして2ヵ月で4,000シェア、20万を超える PV を記録しました。スタートアップ界隈ではほとんどの方が目を通したのではないでしょうか。
今回は田所氏にインタビューを行い、Startup Scienceを作成した経緯や、スタートアップに向けたメッセージを伺いました。
田所 雅之氏 プロフィール
日本とシリコンバレー合わせて、4社の企業実績のあるシリアルアントレプレナー。 現在は、株式会社Basicの新規事業担当のChief Strategic Officerをつとめながら、シリコンバレーのFenox Venture Capita...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV
[ユーザー投稿] 【1/29開催】Webリニューアルの第一歩!正しいRFPと事前準備
NEXT ›

マーケターの価値を社内で認めてもらうにはどうしたらいいの? 菅原健ーさんに聞いてみた | インタビュー
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『スタートアップに必要なのは「原体験」と「正しい型」-Startup Science作者の田所雅之氏インタビュー』についてまとめています。
この記事は特にダウンロード・スマートフォン・facebook・Google・動画・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads