2019年01月23日(水)
フリーのプログラミング用フォントを直接試せる・「Programming Fonts」
Programming Fonts
Programming Fontsはフリーのプログラミング用フォントをその場で直接テストできるWebアプリです。右ペインでフォントを選択、左ペインに直接コードを書いて試せる、というもの。テーマの選択は出来なさそうですが、言語の選択は可能です。本アプリはMITライセンスの元、OSSとしてもソースコードが公開されています。これでプログラミングではなくプレーンテキストで日本語フォント用を作るのも良いですね。類似サービスは存在しますので自分用になりそうですけど。Programming Fonts
- Post by かちびと.net
- PR:WPデザインギャラリー
- Webフォントを上手くWebデザインに取り入れたサイトを収集しているギャラリーサイト・the WEB FONTS gallery
- 配布する全てのフリーフォントがクリエイティブ・コ...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

明日から使える広告を作る!「Google & Facebook ネット広告クリエイティブ作成講座」開催2/21@神保町
NEXT ›

【2019年版】おすすめのAI(人工知能)プログラミング言語8選
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『フリーのプログラミング用フォントを直接試せる・「Programming Fonts」』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・フォント・Google・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。