2019年02月1日(金)
無料で使えるグループウェア10選を紹介!
情報共有やコミュニケーションの円滑化に役立つグループウェア。現在はコストを抑えて利用できる無料のグループウェアも数多く提供されています。
無料のグループウェアを導入する前に、グループウェアの基礎知識や無料の場合にはどのようなメリット・デメリットがあるのかなどを押さえておくことが大切です。
今回は、無料グループウェアの特長や選び方とともに、おすすめの10サービスを紹介します。
グループウェアとは
グループウェアとは、複数人数での業務を効率化させるためのシステムです。
メールやスケジュール管理、掲示板、ファイル共有など、様々な機能がグループウェア内に統合されており、情報の共有や管理、グループ内でのコミュニケーションをスムーズにします。
グループウェアの導入形態は大きく分けて、
- オンプレミス型:自社サーバーに専用のソフトウェアをインストールして利用する
- クラウド型: インターネット 上のサーバーを経由してソフトウェアを利用する
- オープンソース型:自社カスタマイズが自由にできる
があります。
どのグループウ...
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『無料で使えるグループウェア10選を紹介!』についてまとめています。
この記事は特にAndroid・アイコン・写真・スマートフォン・Google・サーバ・動画・iOS・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads