2019年02月1日(金)
1冊は持っておきたい!UIデザインや人間の認知についてしっかり学べるデザインの解説書 -UIデザインの教科書
UIデザインの考え方を学びたい、UIデザインを説明するためのロジックを学びたい、使いやすい・分かりやすいとは具体的にどうデザインすればよいのか、そんな人にかなりお勧めの一冊を紹介します。
UIデザインや人間の認知について知りたいことがすぐに分かり、役立つと思います。
![]()
UIデザイナーやディレクターだけでなく、UI制作に関わるすべての人にお勧めです。
本書は2013年に刊行された「UIデザインの教科書」の新版で、2018年の最新環境にあわせて、構成および内容を全面的に書き直しされたものです。![]()
UIデザインの教科書 [新版]
マルチデバイス時代のインターフェース設計
I...
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『1冊は持っておきたい!UIデザインや人間の認知についてしっかり学べるデザインの解説書 -UIデザインの教科書』についてまとめています。
この記事は特にAndroid・フォント・UX・動画・UI・iOS・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。