2019年03月21日(木)
偏差値30台、勉強嫌い、発達障害でも、楽しく勉強して、成績が伸びる! オンライン教材「すらら」を独占インタビュー!
無学年教材で「偏差値30でも成績が上がる」教育を提供しているすららの佐藤様にお話を伺いました。
すららはオンライン・無学年制で、学校の授業が合わない、学校の授業についていけない生徒さんでも、
楽しく学習できる、ゲーミフィケーションを取り入れた最先端の学習サービスです。
E-learning市場や、生徒個人個人に合わせた学習スタイルは今後どんどん普及していくと考えられます。こんにちは!まずは、すららネットさんがどういう会社か教えて下さい
すららネットの会社と、すららの教材の2つについて、簡単に説明させてもらいます。
■すららネットについて
すららは2007年に研究がスタートし、英語・国語・数学の各分野における著名講師やeラーニング研究で技術を持つ大学教授などのプロジェクト。前身となる東証一部上場企業で開発が始まりその後MBOにより独立した企業です。
前身の会社は様々な業態のフランチャイズ企業のコンサルティングを行っていました。ITTO個別指導学院という今では業界上位のチェーンを支援した際に、まずは加盟社側の視点に立たなければということで直営校を作りました。その際、成績の上がり方にバラツキが出ることが分かりました。
大学生の講師では教務品質が均一化しませんし、費...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
‹ PREV

イラストレーターのNoritake(ノリタケ)のイラスト作品10選
NEXT ›

シンプルで使いやすい、隠れた費用がない、入金が早いスマホ・タブレットでカード決済が出来る「Square」 を独占インタビュー!
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『偏差値30台、勉強嫌い、発達障害でも、楽しく勉強して、成績が伸びる! オンライン教材「すらら」を独占インタビュー!』についてまとめています。
この記事は特にアニメーション・LINE・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。