2019年03月28日(木)
データビジュアライゼーションでUXを向上しているサイト10選
Webサイトのデザインでユーザー体験を豊かなものにするための手段として、ごく最近インフォグラフィックが私たちの生活の中に現れるようになりました。
しかし開発者たちが、より多くの閲覧者を取り込むために個人のポートフォリオや企業のWebサイトで統計を使用する例はこれが初めてではありません。
Vintage Agencyというサイトを見てみましょう。
魅力的な過去実績の他に、エージェンシーとして数値をアピールする機会を逃しません。このサイトでは、統計的数値を全体的なデザインに完璧にマッチするよう絶妙に取り入れることでユーザー体験を高めています。
![]()
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『データビジュアライゼーションでUXを向上しているサイト10選』についてまとめています。
この記事は特にjavascript・アニメーション・jQuery・アイコン・写真・UX・イラストについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads