Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2019年03月30日(土)

アクセシビリティツールやデザインバージョン管理、モックアップや3Dモデリングなど、様々なデザイナーに役立ちそうなツールやリソースのまとめ・「Awesome Design Tools」

Awesome Design Tools


Awesome Design Toolsは様々なデザイナー向けのツールやリソースを収集しているキュレーションサイトです。フィードバックツールを展開するFlawlessのスタッフが作成しているキュレーションページだそう。内容はアクセシビリティやフォントツール、フォトストックやデザインギャラリーなどから、デザインバージョン管理ツールやモックアップ、3Dモデリングツール、情報アーキテクチャ、UIデザインツールなどなど他にも様々な方面で活躍するデザイナー向けのツールを収集しています。デザイナーさん以外でも参考になるツールがある印象でしたので一度覗いておいても損はないかなぁと思います。

Awesome Design Tools

  • Post by かちびと.net
  • PR:WPデザインギャラリー
  • Webサイトの表示速度を計測するシンプルで見やすいWebサー...

author:

かちびと.net

http://kachibito.net

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『アクセシビリティツールやデザインバージョン管理、モックアップや3Dモデリングなど、様々なデザイナーに役立ちそうなツールやリソースのまとめ・「Awesome Design Tools」』についてまとめています。

この記事は特にフォント・モックアップ・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ