2019年04月18日(木)
CSSだけでシンプルなLight/Darkモード
Result
See the Pen Dark Mode without Javascript by kachibito
(@kachibito) on CodePen.
Webアプリやスマホアプリ等でよくあるダークモードをCSSだけで実現しよう、というもの
力業というわけでもなく、割と実践的でした。とはいえシンプルな方法なのである程度利用シーンは限られますcss
:root{/*基本のスタイル*/ --bg: #f8fafc; --panel-bg: #FFFFFF; --panel-border: #CCCCCC; --panel-title: #343f44; --panel-text: #54666d; --btn: #3eb0ef; } .toggleDark{/*ライトモード時のトグルボタン*/ display: block; color: #222; } .toggleLight{/*ダークモードからライトへ戻す際のボタン。非表示にしておく*/ display: none; color: white; } #toggleMode:checked ~ .toggle...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

世界40カ国、主要OS・機種シェア状況 【2019年4月】
NEXT ›
WordPress:「WordPress Popular Posts」の順位情報を取得して通常のループなどで利用・表示する方法
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『CSSだけでシンプルなLight/Darkモード』についてまとめています。
この記事は特にjavascript・アニメーション・CSS3・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads