2019年04月22日(月)
タッチデバイスにも対応可能な、リストのアイテムを並べ替えたりスワイプで削除できるようにするライブラリ・「Slip.js」
Slip.js
See the Pen ZZRmaP by kachibito
(@kachibito) on CodePen.
Slip.jsはリストのアイテムの並べ替えやスワイプによる消去を可能とする非依存のシンプルなライブラリです。タッチデバイスにも対応可能となっています。機能もいたってシンプルで、並べ替え、並べ替えの禁止、スワイプの禁止などをオプションで設定可能です。導入も楽で良いですね。ライセンスファイルはありませんでしたが、スクリプトファイル内を見る限りはBSDっぽいです。
Slip.js
- Post by かちびと.net
- PR:WPデザインギャラリー
- アイコンを表示させる際にSVGスプライトとPNGのどちらが重いかをテストした動作サンプル
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

これは期待!Visual Studio Codeでページやアプリなど、フロントエンドの実装が楽になる機能拡張 -Gimli
NEXT ›

SEOツールのMajesticは何ができる?機能・費用・サポートについて
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『タッチデバイスにも対応可能な、リストのアイテムを並べ替えたりスワイプで削除できるようにするライブラリ・「Slip.js」』についてまとめています。
この記事は特にjavascript・アイコン・SVGについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。