2019年05月16日(木)
新社会人の時間管理に欠かせないChrome拡張機能7選
社会人として働いていく上で日々の時間管理は欠かせません。「納期はいつまでなのか?」「今残っているタスクはどれくらいあるのか?」「何時間デスクに向かえているか?」など。
限られた時間をどう使えるかで、1日の過ごし方が変わってきます。
とくに出勤が必要な職種だと週5日で8時間以上、また仕事の納期が迫っていたら規定の時間の他にも残業も発生するでしょう。1日の1/3以上もの時間を仕事に費やす必要があるので、仕事以外のプライベートの時間も確保したいなら仕事は早く終わらせなければなりません。
そこで今回は、時間管理を習慣化させるChrome拡張機能を7つ紹介します。残業をせずとも定時に帰れるようにしたいという方や作業にかける時間を少しでも効率化したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
仕事の効率を上げる!新社会人向けにおすすめな時間管理系のChrome拡張機能7選
1.TimeCrowd
![]()
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『新社会人の時間管理に欠かせないChrome拡張機能7選』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・Google・Chrome・youtube・動画・LINE・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。