2019年05月28日(火)
SNSシェアボタンをWebサイトに設置できるCSSとJavaScriptコードスニペット10選 カスタマイズも可能
どんなwebサイトにも、ソーシャルメディアでページをシェアするための「共有ボタン」が必要なはずです。しかし、デフォルトの共有ボタンはそんなに良いものとは言えず、それらは各ソーシャルメディアごとにバラバラのデザインをしています。
この記事では、webサイトで自由に使えて統一感のあるカスタム共有ボタンを集めました。デフォルトのボタンに代わる美しい共有ボタンをお探しであれば、これらのテンプレートがお役に立てるはずです。
1.サイドバッジ型共有ボタン
See the Pen
Share Buttons Inspired by IGN by Michael Schofield (@michaelschofield)
on CodePen.まず最初に、私のお気に入りのテクニックの1つをご紹介しましょう。こちらのボタンは開発者であるMicha...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『SNSシェアボタンをWebサイトに設置できるCSSとJavaScriptコードスニペット10選 カスタマイズも可能』についてまとめています。
この記事は特にjavascript・アニメーション・CSS3・jQuery・アイコン・フォント・bootstrap・WordPress・facebook・ロゴ・Google・twitterについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。