2019年05月31日(金)
ソーシャル機能も備えた、分かりやすく使いやすいオンラインのブックマークマネージャ・「papaly」
Papaly
Papalyは分かりやすく使いやすいシンプルなブックマークマネージャです。ブックマークをカンバンライクに整理する事が出来る、というもの。ボードを作成し、カテゴリタイトルをつけたり色で整理したり、カテゴリごとD&Dで移動したりできます。
ボードは複数作成できますので多くのブックマークの管理にも適しています。ブラウザのブックマークをインポートする事も出来るのでブラウザで管理してたブックマークの移行も簡単です。
各カテゴリで管理したブックーマークは一括で開くことも出来ます。
他アプリとの相違点
![]()
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『ソーシャル機能も備えた、分かりやすく使いやすいオンラインのブックマークマネージャ・「papaly」』についてまとめています。
この記事は特にGoogle・Chrome・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。