2019年06月18日(火)
使いやすさを最重視した、ミニマルで直感的に操作できるUIのフローチャート作成ツール・「Zen Flowchart」
Zen Flowchart
Zen Flowchartは使いやすさ重視のミニマルなフローチャート生成ツールです。直感的に操作、作成する事が出来るよう設計されています。出来ることはノードやテキストの追加または移動、ノード同士の接続やカラー変更、テキスト変更のみとなっています。
ボタン操作も少なく広告もありませんのでこの手のツールを始めて使う方でも作業時に混乱する事も無いと思います。
使ってみた
試しに使ってみました。初めての操作でも簡単に理解して使う事が出来ます。慣れた方なら何も迷わないと思います。作成した...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

モーダルを開いている時にページがスクロールしてしまうのを防ぐCSSとJavaScriptのテクニック
NEXT ›

ライフスタイルストア「PLAZA」、公式アプリのリニューアルや運用で気をつけたポイントとは?
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『使いやすさを最重視した、ミニマルで直感的に操作できるUIのフローチャート作成ツール・「Zen Flowchart」』についてまとめています。
気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。