2019年07月21日(日)
【マーケター必見!】メールマーケティングで営業戦略を強化させる方法
ソーシャルメディアとEメールは、お互いにほとんど関係がない全く別のもののように見えます。ただ単に別々の通信手段ですよね。相手への連絡の取り方が違います。
でももしEメールが、実際にあなたのソーシャルメディアの存在感を高めるのに役立つとすればどうでしょうか。もしあなたがEメールを営業戦略の強化のために使うことができればどうでしょうか。
かっこよくないですか?
以下にいくつか方法を紹介します。
あなたに忠実なファンに情報を広め、一気に有利なスタートを切る
あなたのブランドのFacebook、インスタグラムやYouTubeで新しい動画をシェアし、そこから爆発的なオーガニックリーチを得たいと思っているとしましょう。動画の投稿後、始めの数分間が非常に重要ですよね。ソーシャルメディアのアルゴリズムがあなたの投稿に価値を見出してくれるように、再生回数やいいね、コメントの数をいち早く増やさないといけません。
もし有効なメールリストがあるなら、購読者に連絡を取って新しい動画について知らせ、それを見てもらうように誘導しましょう。あなたのメール購読者はあなたの大ファンですから、コンテンツをすぐにチェックして反応してくれる可能性が高いです。
私たちは、Eメールは自分のWebサイトの閲...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【マーケター必見!】メールマーケティングで営業戦略を強化させる方法』についてまとめています。
この記事は特にfacebook・Google・youtube・動画・Instagramについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads