2019年07月26日(金)
ブランドをデザインする レターヘッドのデザインをするときに注意したい10項目
会社のロゴと名刺は、通常、潜在顧客が最初に見ることになるブランド要素となります。 よくデザインされたレターヘッドはあなたのブランドにプロらしさを加え、ブランドの訴求に効果があります。
名刺とレターヘッドの種類を統一することで、ブランドを顧客の中に印象付けることができます。 名刺とレターヘッドに同じフォントを使用することもできます。
従来は、レターヘッドは印刷されるもので、ハードコピーの形式で企業顧客やパートナーに提供されていました。
しかし、現在はレターヘッドは請求書や会社の連絡文書をオンラインで送信するためにも使用されています。 印刷とデジタル形式両方で見栄えのするレターヘッドをデザインする必要があります。
以下はレターヘッドをデザインする際に注意したい10項目です。
1.基本から始める
![]()
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『ブランドをデザインする レターヘッドのデザインをするときに注意したい10項目』についてまとめています。
この記事は特にフォント・Photoshop・写真・ロゴ・Illustratorについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。