2019年10月1日(火)
iCloudのようにデバイスから様々なデータやファイルを保存できる、Blockstackを使ったセキュアな分散型クラウドストレージ・「Dclouds」
Dclouds
DcloudsはiCloudのようにデバイスから画像や連絡先データ、各ファイルなど様々なデータを保存、共有できるクラウドサービスです。基本的にはそれぞれのDappから保存する事を想定してるみたいです
他と違う点はBlockstackを使っている点でしょうか。データは自己管理の状態となり、暗号化されるのでセキュアな状態で保存できます。データ保存は例によってGaiaが使用されています。
Ads...
ログインしてみたところ。まだ簡素な状態です
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

UIデザイナーから学ぶ!今までのカラーシステムと一貫性を保ちつつ、ダークモードに対応する方法を解説
NEXT ›

最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ11選(2019年9月編)
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『iCloudのようにデバイスから様々なデータやファイルを保存できる、Blockstackを使ったセキュアな分散型クラウドストレージ・「Dclouds」』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・ダウンロード・Google・LINE・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads