2019年10月19日(土)
【デザインに差がつく】本当に使えるPSDモックアップ40選
シーンクリエイターは、クリエイティブな仕事をしている人が自分の作品を紹介する素晴らしい方法です。シーンクリエイターのPSDのモックアップにより、自分のプロジェクトを他とは違い、面白い方法で紹介できるものをカスタマイズできます。PSDシーンクリエイターを持つことは、大きなカスタマイズや編集をできるので、時間を節約することができます。そのため、どんなプロジェクトでも対応可能なのです。
様々な目的別に多くのモックアップが存在しますが、完全にカスタマイズ可能で自分自身のモックアップシーンの作成を助けることで、シーンクリエイターは、さらにweb上で目立つことができます。素晴らしいプレゼンテーションを作成するために、アイテムとプロダクトを組み合わせることができる、様々なエレメントのセットを提供しています。
この記事では、有料とモックアップやシーンテンプルと400以上の個別のアイテムが付いてくる無料のPSDモックアップシーンクリエイターセットをご紹介します!どのデザイナーにも魅力的なものでしょう。ご紹介するリストを見て、お気に入りを見つけてみてください!
無料のPSDモックアップシーンクリエイターセット
こちらは、個別のPSDファイルのシーンモックアップのセットです。このモックアップは、簡単にカスタマイズでき、自分のデザ...
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『【デザインに差がつく】本当に使えるPSDモックアップ40選』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・写真・ダウンロード・モックアップ・イラスト・facebook・twitter・ドメイン・テクスチャ・EC・ライティングについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。