Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2019年11月23日(土)

Youtubeの埋め込みを高速レンダリングするスクリプト・「Lite YouTube Embed」

Lite YouTube Embed


See the Pen dyyLzVd by kachibito
(@kachibito) on CodePen.

Lite YouTube EmbedはYoutubeのembed表示を通常よりも高速にレンダリングするためのスクリプトです

計測したところ、224倍速かったらしいです。とまぁ、聞こえはいいですが先にAPIでサムネを表示、ユーザーがクリックしたらiframeを呼び出すものみたいですね。それ以外にも負荷を減らすための工夫が施されているみたいです

結局同じじゃないかと感じる方もいるかもしれませんが、体感として表示されずグルグルが続いている状態より、サムネだけでも先に表示されている方が心理ストレスは圧倒的に軽いと思います。コード自体はシンプルなアイデアですが、施しておけば離脱率に良い影響を与えるかもしれませんね。

Lite YouTube Embed

author:

かちびと.net

http://kachibito.net

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『Youtubeの埋め込みを高速レンダリングするスクリプト・「Lite YouTube Embed」』についてまとめています。

この記事は特にjavascript・youtubeについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ