2019年12月19日(木)
画像で情報を探せる逆画像検索エンジン・アプリ9選 AIが画像を識別して関連画像を抽出
検索エンジンで、情報を簡単に探したり、オンラインで商品を購入できるようになりました。
でも今まで写真で見覚えがあるのにどこで撮影したものかわからなくなったり、この画像って何を表したものなんだっけ?とわからなくなったことはありませんか。
それはどんな人でも経験のあるものですが、そんな時は画像検索エンジンとアプリが活躍します。サンプル画像があり、その画像に関連する情報を知りたい場合に入力します。これを逆画像検索といいます。
このプロセスの特徴は、検索ワードが要らないことです。正確な検索結果を得るためにあれこれ用語やキーワードを考える必要はありません。変更バージョンや派生作品を含む、サンプル画像に関連した結果が見つかります。
以下に、使いやすい逆画像検索エンジンとアプリのリストアップしました。結果の精度と速度によりランク付けしています。画像に関する詳細情報を抽出しつつ、その情報を使用して以下のようなものを見つけることができます。
・画像が表示されているサイト
・画像ソース
・より解像度の高い画像バージョン
・アーティストやコンテンツ作成者
・視覚的に似ている盗用画像
9位.Shutterstock
![]()
author:
SeleQt(セレキュト)
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。
関連記事
Ads
web制作に関する情報をまとめたキュレーションサイト。デザインやプログラミングなどの技術的な内容はもとより、Web制作の領域にとどまらない注目のサービスや話題のトピックなどIT・ガジェット系の記事も豊富に更新されています。SeleQt(セレキュト)の記事『画像で情報を探せる逆画像検索エンジン・アプリ9選 AIが画像を識別して関連画像を抽出』についてまとめています。
この記事は特にAndroid・アイコン・写真・イラスト・スマートフォン・Google・Chrome・動画・safari・iOS・Webサービス・アプリについて書かれており、 ガジェットのカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のSeleQt(セレキュト)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとSeleQt(セレキュト)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。