2020年01月2日(木)
CSS Nite LP63「カイゼンとグロース」フォローアップ(2)益子 貴寛さん、松田 直樹さん
2019年7月20日にTKPガーデンシティPREMIUM神保町で開催したCSS Nite LP63「カイゼンとグロース」のフォローアップとして、益子 貴寛さん(まぼろし)松田 直樹さん(まぼろし)の『明日から取り組むウェブの“カイゼン”手法』セッションのスライドなどを公開します。
- スライド(PDF)
- ワークショップ(各グループ)
- 動画
フォローアップ
益子さんから
まぼろしの益子です。ご参加ありがとうございました。
アンケートを拝見して、特に「(PDCAではなく)DCAP」という言葉に共感した方が多かったようです。
まずDoする、というのは、「早めに失敗しておく」ということでもあります。成果物であればラフなものを早めに作ったり、施策であればいったん実施してみないと、「何か違う」「この方向性ではダメだ」ということに、なかなか気づけないと思うんですね。
...
author:
CSS Nite
CSSだけでなく、Web制作全般に関わる方のためのセミナーイベント
‹ PREV

CSS Nite LP63「カイゼンとグロース」フォローアップ(1)谷脇 しのぶさん、林田 拓郎さん
NEXT ›

CSS Nite LP63「カイゼンとグロース」フォローアップ(4)権 成俊さん
関連記事
Ads
CSSだけでなく、Web制作全般に関わる方のためのセミナーイベントCSS Niteの記事『CSS Nite LP63「カイゼンとグロース」フォローアップ(2)益子 貴寛さん、松田 直樹さん』についてまとめています。
この記事は特に動画・LPについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のCSS Niteで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとCSS Niteの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。