Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2020年02月14日(金)

ディズニーワールドの体験から考えるUXのあるべき姿

私はディズニーワールドリゾート(ディズニーワールド)に行くのが大好きです。私なりの現実世界をシャットアウトできる方法であり、連休などにはちょっとした小旅行としてもぴったりです。私は幼い頃から、必死に兄や姉についていていき、毎回大きな乗り物の身長制限に引っかからないように祈っているようなディズニーのファンでした。

ディズニーは「魔法」、「卓越性」、「イノベーション」の代名詞です。私くらいのファンにもなると、ディズニーには狂喜乱舞するような特定の体験があり、UXの観点で見てもとても興味深いものです。ディズニーワールドのユーザー体験の長所と課題を学ぶことで、UXチームや文化づくりの一助になればと思います。

ディズニーリゾートは、没頭できる体験を目指しています。キャストメンバーのユニフォームはパーク内のあちこちで変わり、たとえばスターウォーズをテーマとした「ギャラクシーズエッジ」では、その世界観の言葉を話しています。この没入感がディズニーワールドを魔法が起こる場所にしています。しかし没入感に焦点を合わせてしまい、目的地までの経路案内は十分に機能していないという問題があります。たとえばマジックキングダム内の標識を探してみてください。

私は特にディズニーリゾートホテルでわかりやすい経路案内の必要性を感じました。ホテルの駐車場の周りを車で回ったり、...

author:

UX MILK

http://uxmilk.jp/

UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『ディズニーワールドの体験から考えるUXのあるべき姿』についてまとめています。

この記事は特に写真・UX・Google・Webサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ