2020年02月17日(月)
エスノグラフィー調査を成功させるための7つの方法
UXデザインやデザイン思考のプロセスを始めるには、まずユーザーをよく知る必要があります。
一からプロジェクトを始めたり、新しいマーケットに進出したりするときには、ユーザーについて経験や深い知識を持っているわけではありません。ユーザー観察やインタビューといったエスノグラフィー調査を使えば、ユーザーが実際どのような人間なのか、どのような環境で生きているのかを知ることができます。それにより、ユーザーがどのようにプロダクトを操作するのかについて、貴重な知見が得られます。
エスノグラフィーには特有の課題が存在します。主なものとして、エスノグラフィーは定量的なプロセスではありません。整った数字やグラフ、図といった成果が得られるわけではなく、要約しにくい雑多なデータが大量に得られる定性的なプロセスです。また、リサーチの中に自分のバイアスや思い込みを入れないようにするのは難しいことですし、不可能だと言う人もいます。
この課題を念頭に、エスノグラフィー調査からより多くのものを得るための、7つのシンプルな方法を紹介します。
1. 多様性を重視する
リサーチチームを組むときには、多様性のあるチームを作れるよう時間を費やす必要があります。特定のバックグラウンドからメンバーを集めるのではなく、さまざまな分野のチームメンバーを選び...
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『エスノグラフィー調査を成功させるための7つの方法』についてまとめています。
この記事は特に写真・UX・動画・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。