2020年06月2日(火)
KeePass互換のオープンソースのパスワードマネージャ・「AuthPass」
AuthPass
AuthPassはKeepass 2.x(kdbx 3.x)互換のオープンソースのパスワードマネージャです互換といっても現在はAndroid、iOS、MacOSのみとなっており、WindowsとLinuxは開発段階のようです
モバイルとデスクトップの両方で使用できるパスマネを作りたかったそうで、パスワード生成、GoogleドライブやDropbox等を使ったクラウド同期、2段階認証用のワンタイムパスワードなどをサポートしているそう
パスマネは以前ご紹介した、同じくKeepass互換のKeeWebを使っていますが、モバイルで使えるようになるなら乗り換えも検討したいところです。ライセンスはGPLとの事
AuthPass
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

2020年最新版!最近見かけるロゴのデザインに使用されているトレンドのまとめ -2020 Logo Trends
NEXT ›
UUUM、任天堂の著作物利用に関する包括的許諾、吉本興業所属タレントのチャンネルも許諾
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『KeePass互換のオープンソースのパスワードマネージャ・「AuthPass」』についてまとめています。
この記事は特にAndroid・UX・Google・Mac・iOS・Windowsについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。