2020年07月3日(金)
CSSの小ネタ: 画像に枠線をつける際、borderよりもbox-shadowの方がより美しく実装できる
画像をページに配置する際、画像に枠線を与えることがあります。画像とページにメリハリがついて画像がはっきりと表示されますが、borderよりも内側にbox-shadowをつけた方がより繊細なコントラストを与えることができます。
高コントラストの画像では目立たず、低コントラストの画像では繊細なコントラストを与えるCSSのテクニックを紹介します。
borderとbox-shadowの比較
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
‹ PREV【30分で実践可能】優れたコンテンツのアイディアを出すための15の質問
NEXT ›デザインやイラストにすごく使える新発想の配色本!たった3色でおしゃれな配色になる -3色だけでセンスのいい色
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『CSSの小ネタ: 画像に枠線をつける際、borderよりもbox-shadowの方がより美しく実装できる』についてまとめています。
この記事は特にSEO・twitter・Macについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。