2020年08月1日(土)
コピー&ペーストで使えるシンプルなアイコンのセット・「Indie Icons」
Indie Icons
Indie Iconsはコピー&ペーストで使えるシンプルなアイコンのセットです。アイコンごとにSVGやCSSのコードをコピーする事が出来るようになっており、アイコンをわざわざDLせずとも即利用できるようになっています。色やサイズ、フォーマットを右ペインで設定して使いたいアイコンをクリックすればコードをコピーできます。また、ダウンロードしたい時はmodeのdownload svgを選択してクリックすればDLも可能です。
商用でも個人でも無料でクレジット表記無しで利用可能との事ですが、ライセンスは独自ライセンスなので一読なさってからご利用ください。
Indie Icons
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

【初心者向け】Facebookビジネスマネージャの始め方を画像付きで解説|簡単ステップで広告出稿準備
NEXT ›
「あたおか」の意味とは?見取り図が元ネタ?インスタ流行語大賞・上半期1位の使い方やトレンドを解説
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『コピー&ペーストで使えるシンプルなアイコンのセット・「Indie Icons」』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・SVG・ダウンロードについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。