2020年08月28日(金)
デザインは細部に宿る!物足りないデザインに一手間加える「あしらい」方が分かる良書 -あたらしい、あしらい。
待望の第3弾がいよいよ発売です!
「けっきょく、よはく。(紹介記事)」「ほんとに、フォント。(紹介記事)」に続く第3弾「あたらしい、あしらい。」を紹介します。デザインが物足りない、しっくりこない、そんな時に一手間加える「あしらい」に着目し、デザインのやり方、意図、理由などが詳しく解説されたデザイン書です。
本書を読んだ後には、確実にデザインの引き出しが増えます。...
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
‹ PREV
WordPress:Gutenbergのブロックパターンやパターンカテゴリを追加・削除する方法
NEXT ›

プライバシーに配慮したシンプルで使いやすいオープンソースのGoogleアナリティクス代替アクセス解析ツール・「Plausible」
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『デザインは細部に宿る!物足りないデザインに一手間加える「あしらい」方が分かる良書 -あたらしい、あしらい。』についてまとめています。
この記事は特にフォント・UX・セミナー・LP・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。