2020年09月13日(日)
テキストからダイアグラムやフローチャート、ガンチャートなどを作れる・「Quick Diagram」
Quick Diagram
Quick Diagramはテキストからダイアグラムやフローチャート、ガンチャートなどを作れるWebアプリです。目的に沿ったチャートやダイアグラムを7種から選択してテキストベースで生成できる、というもの。
記法もシンプルで分かりやすく、動作も軽量です。複数作成可能でデータのセーブやSVG/PNGへのエクスポート等も出来ます。ユーザー登録が必要ですが、現在は完全無料で使う事が出来るみたいです。
Quick Diagram
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV
マーケティングリソースマネジメント(MRM)とは?マーケティングの精度を高める仕組み
NEXT ›

Reactの標準機能(useContext/useReducer)でステート管理[TypeScript版]
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『テキストからダイアグラムやフローチャート、ガンチャートなどを作れる・「Quick Diagram」』についてまとめています。
この記事は特にSVG・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。