2020年10月10日(土)
ブラウザでTailwindのカスタマイズテストが出来る・「Tailwind Play」
Tailwind Play
Tailwind PlayはブラウザでTailwindのカスタマイズテストが出来るWebアプリです。公式サイトが公開してるみたいです。CSSとHTMLの編集は勿論、エリアの分割や異なるモニタサイズでの表示確認、ダークモードなども搭載されています。
更に、カスタマイズを念頭に置いて設計されたUIフレームワークであるTailwind CSSのカスタマイズ定義ファイルであるtailwind.config.jsの編集も可能となっており、インストール前にTailwindの性能を体感できるようになっています。
これからTailwindを使ってみたいと思っている方にはいいテスト環境ではないでしょうか。カスタマイズファイルの使い方が良く分からない、という方はqiitaの記事も合わせてご覧頂くと良いかもしれません。
Tailwind Play
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『ブラウザでTailwindのカスタマイズテストが出来る・「Tailwind Play」』についてまとめています。
この記事は特にアプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads