2020年10月23日(金)
RoughJSを使ったラフなタッチのFontAwesome・「Rough Awesome Font」
Rough Awesome Font
Rough Awesome FontはRoughJSを使ったラフなタッチのFontAwesomeアイコン集です。RoughJSを使ってFontAwesomeの無償版のアイコンをラフ絵に変換したSVGコードを吐いてくれます。一括DLは出来なさそうです。絵柄は4種に加えて塗りつぶしと白抜きが用意、色の変更も可能となっています。
本ツールはGithubでもソースコードが公開されていますので他アイコンのセットで試す事も出来そうですね。OSSのアイコンはundesignのリストあたりをご参照頂くと良さそうです。因みに、なぜ作ったかについては特に考えてなかったそうです¯_(ツ)_/¯
Rough Awesome Font
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

Web制作者が持っておいて間違いない一冊!HTMLとCSSの必要な知識と最新テクニックをまとめて吸収できる良書
NEXT ›
スタートアップSaaSが集結!「B-SKET Batch4 Demo Day」レポート
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『RoughJSを使ったラフなタッチのFontAwesome・「Rough Awesome Font」』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・SVGについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads