2020年12月21日(月)
オフィスで道を探す体験をデザインする
オフィス内のどこに置かれているのかわからないものを探すことほどストレスフルなことはありません。時間が無い場合は特にです。
会議室やキッチン、またはプリンターを探すために取られる余計な数分間は「決断疲れ」を呼び、新人はもちろん、すべての従業員の生産性に悪影響を与えてしまいます。その上、ナビゲーションが良くないことはあなたの将来のクライアントやパートナーに間違った印象を与えてしまい、入り口の段階から彼らとの関係性を壊してしまいかねません。
一方で、ユーザーフレンドリーなナビゲーションが実装されれば、従業員の満足度は向上し、働き手の生産性が上がり、優秀な人材を引きつけ、セキュリティもリソース計画も改善し、さらには危機対応計画さえ最適化するでしょう。ですが、ナビゲーション用のモバイルアプリを開発する場合、何から始めたら良いのでしょうか。Intelliasでも、そう遠くない昔に同じ問題がありました。
author:
UX MILK
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。
‹ PREVトレンドのTiwtterキャンペーンをどう使う? その重要性と各社の取り組みを解説
NEXT ›![]()
今年最後のKindle本特大セールが開催!Web制作・デザイン関連の書籍も大幅値引きの半額です
関連記事
Ads
UX MILKはクリエイターのためのUXメディアです。デザインの情報をはじめ、プログラミング、マーケティングなど、モノづくりに関わる話題を幅広く扱っています。UX MILKの記事『オフィスで道を探す体験をデザインする』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・UX・LINE・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のUX MILKで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとUX MILKの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。