2021年03月21日(日)
ダミーのテキスト、画像、動画をそれぞれURLで提供する・「ipsm.io」
ipsm.io
ipsm.ioはダミーのテキスト、画像、動画をそれぞれURLで提供するダミーコンテンツ生成サービスです。各々、とてもシンプルで手軽に使えますし、フォーマットも分かりやすいので生成されるURLのルールさえ覚えてしまえばipsm.ioにアクセスせずとも使えるようになりそうです。
以下サンプルです。
Ads
See the Pen xxRvXaL by kachibito
(@kachibito) on CodePen.
URLのルールはipsm.io/api/コンテンツの種類/オプション/オプション/フォーマット といった具合です。分かりやすくて良いですね。
個人的にダミー生成ツールは割といい頻度で使うので覚えておこうかと思います。
ipsm.io
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『ダミーのテキスト、画像、動画をそれぞれURLで提供する・「ipsm.io」』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・Google・動画・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads