2021年04月11日(日)
SVGやJPG等の画像の最適化、JSON/JS/TS/CSSなどのフォーマット、カラーコード変換などフロントエンド開発をサポートするツールをページ移動せずに使えるWebアプリ・「Frontend Toolkit」
Frontend Toolkit
Frontend ToolkitはSVGやJPG等の画像の最適化、JSON/JS/TS/CSSなどのフォーマット、カラーコード変換などフロントエンド開発をサポートするWebアプリのコレクションです。全てのツールはOPページから移動せずその場で機能してくれるようになっているのでストレスなく作業できます。
現在用意されているツールはSVGの最適化、他の画像フォーマットの最適化、JSON、JS/TS、CSSのコード整形、カラーコードのコンバーター、SVGからCSSへの変換、npmパッケージの検索及びサイズ調査、css.ggのアイコンのSVG及びCSSコードのコピーの9つのツールとなっています。
また、各ツールは並び替えも可能で、ツールの種類も増やしていくそうです。個人的に結構便利だったので覚えておこうかと思います。
Frontend Toolki...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『SVGやJPG等の画像の最適化、JSON/JS/TS/CSSなどのフォーマット、カラーコード変換などフロントエンド開発をサポートするツールをページ移動せずに使えるWebアプリ・「Frontend Toolkit」』についてまとめています。
この記事は特にアイコン・SVG・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。