2021年05月23日(日)
クリーンなHTMLを保てるシンプルなclassのTailwind.css用UIコンポーネント集・「daisyUI」
daisyUI
daisyUIはクリーンなHTMLを保てるシンプルなclassのTailwind.css用UIコンポーネント集です。この手のUIフレームワークの一部ではユーティリティクラスを組み合わせる事が多く、細かい設定が可能な代償としてHTMLの可視性が損なわれがちですがdaisyUIはコンポーネントクラスを追加するだけで済む、との事ですが、デフォルトとしてある程度作ってあるというだけでこれはdaisyUIに限った話ではないのでさほどメリットとは言えない気がしました。
とはいえ特に悪い印象も無く、普通に使いやすい気がしました。細かい設定が出来るユーティリティクラスはHTMLが汚くなるけど、あれはあれで必要なケースもあります。
少し脱線しましたが、以下daisyUIのサンプルです。
Ads
See the Pen Dai...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

管理画面テンプレートも用意されたオープンソースのVue.js向けUIフレームワーク・「Vuestic UI」
NEXT ›
LINE LIVEをPCで配信するには?手順と注意点を詳しく解説
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『クリーンなHTMLを保てるシンプルなclassのTailwind.css用UIコンポーネント集・「daisyUI」』についてまとめています。
この記事は特にレスポンシブ・Googleについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。