2021年06月14日(月)
コロナ禍の新社会人、約6割が「キャリアアップに不安」
~キャリアアップのための英会話、「オンライン派」47.4%、おうち時間の有効活用がキャリアアップの鍵~
『英会話スクールリンゲージ』及び『オンライン英会話リンゲージスピーク』を運営する全研本社株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林 順之亮)は、2021年度の東京在住の新社会人100名を対象に、コロナ禍における新社会人のキャリアに関する認識調査を実施しましたので、お知らせいたします。
調査概要:コロナ禍における新社会人のキャリアに関する認識調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年5月6日~同年5月17日
有効回答:2021年度の東京在住の新社会人100名入社前とのギャップ、第1位「仕事とプライベートの切り替えが難しい」23.0%
** 「Q1.新社会人になり、入社前に期待していたことと異なることを教えてください。(複数回答)」(n=100)と質問したところ、「仕事とプライベートの切り替えが難しい」が23.0%、「研修がつまらない」が19.0%、「残業が多い」が18.0%という回答となりました。
![]()
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV【無料ダウンロード】「すぐに試せるコンバージョン改善(ゴールデンルートの発見編)」をリリースしました
NEXT ›YouTube Studioとは?使い方とダッシュボードの活用法を解説
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『コロナ禍の新社会人、約6割が「キャリアアップに不安」』についてまとめています。
この記事は特にWebサービス・ライティングについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。