2021年06月27日(日)
自動または手動で画像の背景を削除できるWebアプリ・「FocoClipping」
FocoClipping
FocoClippingは自動または手動で画像の背景を削除できるWebアプリです。既に多くの同様のツールが存在しますが、こちらも用途は同じです。基本的にはAIベースで画像を解析して前景を抽出し、周囲を削除する、というもの。人だけでなく、様々な対象でも動作します。
なかなか高い精度でしたが、勿論画像次第では対象を特定できないので、そういった場合のために手動の背景削除ツールも用意されています。
サイズの大きい高解像度の画像にも対応しています。無料、ユーザー登録不要で利用できますが、本ツールに限りませんが重要な画像への使用は避けた方が良いかなと思います。
FocoClipping
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

【FLENSTED mobiles(フレンステッドモビール)のエレファントパーティーレビュー】北欧デザインのかわいいモビール
NEXT ›

スキャンしたPDFドキュメントの整理と管理を簡単にするオープンソースのWebアプリ・「filer」
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『自動または手動で画像の背景を削除できるWebアプリ・「FocoClipping」』についてまとめています。
この記事は特にアプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。