2021年10月28日(木)
シンプルで軽量! 新しいCSSリセット「The New CSS Reset」を作成したElad Shechterにインタビュー
CSSの新しい機能:where()や:not()、allプロパティやunset値やrevert値などを使用したCSSリセット「The New CSS Reset」の特徴や機能の解説などを作成したElad Shechterに聞いたインタビューを紹介します。
CSSリセットの考え方や現在の扱い方、新しいプロパティや値の使い方・注意点、CSSの記述方法、box-sizingやlist-sytleのスタイル、また先日紹介したカスケードレイヤーについてなど、興味深いことばかりです。
![]()
author:
コリス
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログ
‹ PREV![]()
GitHub Actions を使って WordPress のテーマをデプロイ(アップロード)する
NEXT ›![]()
製品のフィードバックや公開ロードマップを管理できるOSS・「ClearFlask」
関連記事
Ads
2006年の開設以来、一貫してサイト制作に関する最新情報を提供しているクリエイティブブログコリスの記事『シンプルで軽量! 新しいCSSリセット「The New CSS Reset」を作成したElad Shechterにインタビュー』についてまとめています。
この記事は特にSVG・SEO・twitter・safari・LINE・iOSについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のコリスで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとコリスの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。