2021年11月5日(金)
モダンで柔軟なデザインシステムを提供するオープンソースのReact UIライブラリ・「Semi UI」
Semi UI
Semi UIはモダンで柔軟なデザインシステムを提供するオープンソースのReact UIライブラリです。TikTokフロントエンド技術チームによって開発されています。UIコンポーネントは大量に用意されており、Webアプリ等で使われるUIはほぼ揃えられています。テーマのカスタマイズ、プラグイン、他言語化サポートなどなどUIだけでなくカスタマイズするにあたり柔軟に対応してくれます。
スタイルも汎用的で見やすく使いやすい印象でした。ライセンスはMITとの事です。
Semi UI
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

20代の13%が「月々で自由に使えるお金」は10万円以上と回答。「月1万円未満」は男性は25%、女性は15%【自由に使えるお金に関するアンケート】
NEXT ›

【3-1】WordPress インストール手順(エックスサーバー簡単インストール)
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『モダンで柔軟なデザインシステムを提供するオープンソースのReact UIライブラリ・「Semi UI」』についてまとめています。
この記事は特にアプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。