2021年11月8日(月)
任意のPDFファイルのサムネイル画像を生成する・「pdf2preview」
pdf2preview
pdf2previewは任意のPDFファイルのサムネイル画像を生成するWebアプリです。Pythonで書かれています。サムネの種類を選択してPDFをアップロードするとそのサムネイル画像をPNGで生成してくれる、というもの。
全ページを重ねてチラ見せするUnroll、重ねた状態で表現するStack、表紙のみのサムネを生成するCoverの3種類から選べます。
ライセンスの明示はありませんがソースコードが公開されています。
pdf2preview
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

Adobeユーザーはダウンロードしておこう! Adobe Fontsで使用できる日本語フォントすべてが一覧できるPDF
NEXT ›

Python : ファイル入出力の基本操作編(with open など)
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『任意のPDFファイルのサムネイル画像を生成する・「pdf2preview」』についてまとめています。
この記事は特にアプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。