Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2022年01月20日(木)

目線がマウスの動きを追う的なやつ

Result


See the Pen
Untitled by kachibito (@kachibito)
on CodePen.

マウスを目線が追う的なやつです。👆こういうの。

必要性はさほど高くはないかもですが、嫌でも目に付きますし、表現の仕方次第ですが、例えば長いローディング時のユーザーへの苛立ちを抑えたり、バナーや問い合わせ等に自然に誘導が出来るかも。

javascript

//両目となる要素を指定 let eyeball_left = document.querySelector(".eyeball_left"), pupil_left = document.querySelector(".pupil_left"), //円の半径を取得して、円の中心を探す eyeArea_left = eyeball_left.getBoundingClientRect(), pupil_leftArea = pupil_left.getBoundingClientRect(), R_left = eyeArea_left.width / 2, r_left = pupil_leftArea.width / 2, ce...

author:

かちびと.net

http://kachibito.net

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『目線がマウスの動きを追う的なやつ』についてまとめています。

この記事は特にjavascript・SVGについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ