Webデザイン参考記事まとめ アプデ(UPDE) - Webデザイナー/クリエイター向けの最新情報まとめアンテナ。

2022年02月10日(木)

タブやスライドメニュー、アコーディオンなどJavaScriptを使わずCSSのみで実装できるインタラクティブUIコンポーネントのライブラリ・「CSSUI」

CSSUI


CSSUIはタブやスライドメニュー、アコーディオンなどJavaScriptを使わずCSSのみで実装できるインタラクティブUIコンポーネントのライブラリです。

タブ、ドロップダウン、モーダル、スライドアウトメニュー、アコーディオン、ツールチップなど、ご存じのようにこれらのUIは現在ならさほど複雑なものでなければCSSのみで実装可能ですが、こういったJS不要のUIコンポーネントをまとめて管理できる、というライブラリになります。

コンポーネントのスタイルはCSS変数で制御されており命名もわかりやすく設定されています。またCSSもモジュール形式になっているので必要なものだけ読み込めば済みますし、自身でUIコンポーネントを追加することも可能です。今まであまり考えませんでしたが、個人的にもパフォーマンスのためにCSSのみで実装する事が大半になってきたので一元化すると捗るりますね。暇を見て作ろうと思います。本CSSライブラリのラ...

author:

かちびと.net

http://kachibito.net

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ

今日のwebデザイン記事ランキングを見る

Ads

WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『タブやスライドメニュー、アコーディオンなどJavaScriptを使わずCSSのみで実装できるインタラクティブUIコンポーネントのライブラリ・「CSSUI」』についてまとめています。

この記事は特にjavascriptについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。

Ads

最近の人気記事

人気のタグ