2022年02月22日(火)
ユーザー登録不要で使えるGoogleドキュメントをWebサイト化するアプリ・「Pagify」
Pagify
PagifyはGoogleドキュメントをWebサイト化するWebアプリです。ユーザー登録やメールアドレスなど情報提供一切不要で使う事が出来ます。使い方は従来品ど同様で、公開設定されたGoogleドキュメントのURLをPagifyのWebページにある送信フォームに入力して送信するだけです。30秒程度でWebページ化してくれます。RWDにも対応。
Pagifyのドメイン下で公開されるので永久的なものではありませんが、非常に手軽にWebページを公開できるのでちょっとした告知等に使えるかなぁと思います。
Pagify
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

知っておくと役立つ! CSS fit-contentプロパティの便利な使い方
NEXT ›

【お知らせ】「SEO Japan」が開設20周年記念でロゴデザインをリニューアル!ロゴ入りグッズのプレゼントキャンペーンを実施
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『ユーザー登録不要で使えるGoogleドキュメントをWebサイト化するアプリ・「Pagify」』についてまとめています。
この記事は特にGoogle・ドメイン・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。