2022年03月19日(土)
CSSライクに書けるオープンソースのデータバインディングJavaScriptライブラリ・「Corset」
Corset
See the Pen
Counter example by kachibito (@kachibito)
on CodePen.
CorsetはCSSライクに書けるオープンソースのデータバインディングJavaScriptライブラリです。CSSライクな構文を使ってコンテンツを拡張する事が出来ます。CSSライクに書けるJS、と言われてもピンと来ない方も少なくないと思いますが、コードを見れば一目瞭然です👇
import sheet, { mount } from 'https://cdn.corset.dev/v1'; mount(document, class { count = 0; bind() { const { count } = this; return sheet` .counter { --count: ${count}; --inc: ${() => this.count = count + 1}; --dec: ${() => this.count = count - 1}; } .coun...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『CSSライクに書けるオープンソースのデータバインディングJavaScriptライブラリ・「Corset」』についてまとめています。
この記事は特にjavascriptについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。