2022年04月12日(火)
【比較】おすすめ議事録作成ツール・ソフト7選!選び方や注意点も解説
会議には付き物とも言える議事録。会議内容を確認するには欠かせませんが、下記のような悩みを抱えている企業もあるでしょう。
- 担当者が議事録作成に追われ、本業に集中できない
- 社内での議事録共有に時間がかかる
- 必要な議事録がすぐに探しだせない
AIを活用した議事録作成ツールを導入すると、こうした課題が一気に解決できるかもしれません。
一方で
「AIの自動作成だと精度が低そう」
「ツールの種類が多くて、どれを選ぶべきか分からない」などの不安も出てくるはず。
そこで今回は議事録作成ツールの選び方や利用時の注意点を解説し、おすすめツールを7つご紹介します。企業に合った議事録作成ツールを選び、負担軽減と業務の効率化をかなえましょう。
この記事の内容
議事録作成ツールとは
議事録とは会議が行われた日時や参加者、発言内容を記録したもの。会議後に作成され、関係者間の情報共有や会議記録の保管のために使われます。議事録を基に社内の意思決定がなされることもあるため、その重要性は明らかです。
議事録作成ツールは議事録の作...
author:
creive(クリーブ)
クリエイティブを、アーカイブする。creive(クリーブ)は「クリエイティブ」をテーマに、デザインや制作、ライフハック等の情報を発信しているメディアです。
‹ PREV
セルフホスト可能でGDPRやCCPA、PECRにも準拠の軽量Web解析ツール・「66Analytics」
NEXT ›
ノーコードツール「Wix」でホームページを作成しよう[2022年版]
関連記事
Ads
クリエイティブを、アーカイブする。creive(クリーブ)は「クリエイティブ」をテーマに、デザインや制作、ライフハック等の情報を発信しているメディアです。creive(クリーブ)の記事『【比較】おすすめ議事録作成ツール・ソフト7選!選び方や注意点も解説』についてまとめています。
この記事は特にスマートフォン・Google・サーバ・Webサービスについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のcreive(クリーブ)で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとcreive(クリーブ)の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。