2022年05月14日(土)
暗号化されたFlutterアプリを構築する為のオープンソースのフルスタックプラットフォーム・「@platform」
@platform
@platformは暗号化されたFlutterモバイルアプリを構築する為のオープンソースのフルスタックプラットフォームです。Dart及びFlutterによるセキュアなモバイルアプリ開発をもっと身近なものにするためバックエンド不要の暗号化が可能なアプリ開発フルスタックプラットフォームとしてサービス展開していたようですが、2020年にOSSとしてソースコードも公開したそうです。
あらゆるプラットフォームでプライバシーファーストなアプリを開発するために設計されたライブラリ、サービス、ウィジェット、SDK等が含まれているとの事。
本プラットフォームはOSSとなっていますが、有償で+αのリソースが得られたりサービスを受けられたりといった事は無く、完全100%OSSとなっています。ビジネスモデルは別途サービス展開している@signによる収益が主となっているそうで、@platformが幅広く認知され...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV

Twitter 人気のつぶやき 4/30〜5/13 2022
NEXT ›
tower(タワー)の蛇口にかけるスポンジホルダー ダブルレビュー。スポンジを2個置けるシンプルなスポンジラック
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『暗号化されたFlutterアプリを構築する為のオープンソースのフルスタックプラットフォーム・「@platform」』についてまとめています。
この記事は特にWebサービス・アプリについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。
Ads