2022年06月15日(水)
顧客育成は「土台」づくりから。リードナーチャリングの第一歩「CRM」を理解する
BtoBマーケティングにおいてさまざまな経路でリードを獲得できたら、次は「リードナーチャリング」に取り組みましょう。リードナーチャリングとは、顧客との関係を育成することです。
「知ったばかりの人」や「少しだけ興味がある人」に本気で購入を検討させ、購買行動へと押し上げていく。
この記事ではリードナーチャリングに取り組む上で押さえるべきポイントや、顧客データ管理に役立つツール、BtoBマーケティングにおける顧客データ活用の成功事例を紹介します。
続きはこちらからご覧ください。
author:
ferret [フェレット]
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディア
‹ PREV

ユーザー登録やメールアドレス不要で使えるWebアプリだけを収集しているコレクションサイト・「nosignup.tools」
NEXT ›

マイクロソフトによるInternet Explorer 11サポート終了ページ
関連記事
Ads
株式会社ベーシックが運営するWebマーケティングに特化したオウンドメディアferret [フェレット]の記事『顧客育成は「土台」づくりから。リードナーチャリングの第一歩「CRM」を理解する』についてまとめています。
気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のferret [フェレット]で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとferret [フェレット]の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。