2022年08月6日(土)
【Ahrefsの使い方】最初に覚えたい3つの機能と11個の無料版ツール
「Ahrefs(エイチレフス)」は、被リンク分析からスタートしたSEO実務に強い有力ツールで、 私たちバズ部でも活用している。
とくに「被リンク」と「競合分析」には強みがある。Search Console(あるいはGoogle Analytics)では得られない情報を得られるので、推奨したいツールだ。
しかしながら「Ahrefsは使い方がよくわからない」と敬遠される向きがあるようだ。
たしかに、海外仕様、比較的新しく日本語のハウツー情報が少ない、専門用語が多い……などの理由から、ある種の“取っ付きにくさ”は否めない。
ただ、だからこそチャンスがある。競合他社が敬遠して“やっていないこと”をやれば、新しい価値を生み出せるはずだ。
そこで本記事では、Ahrefsの導入方法からまず覚えたい使い方まで、解説する。心理的ハードルを払拭して、使ってみてほしい。
1. Ahrefsとは何か?
まずAhrefsとは何か?の説明から始めたい。
得体が知れないモノが取っ付きにくいのは当然なので、Ahrefsのバックグラウンドも含めて、正体を知っておこう。
1-1. 「被リンク分析」から爆発的に人気を得たSEOツール
author:
バズ部
株式会社ルーシーが運営するSEO対策やWordPressの情報発信をしているマーケティングメディア
関連記事
Ads
株式会社ルーシーが運営するSEO対策やWordPressの情報発信をしているマーケティングメディアバズ部の記事『【Ahrefsの使い方】最初に覚えたい3つの機能と11個の無料版ツール』についてまとめています。
この記事は特にSVG・SEO・facebook・Google・Chrome・youtube・ドメイン・動画・Firefox・リスティングについて書かれており、 SEO対策のカテゴリーに分類されます。気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のバズ部で全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとバズ部の記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。