2023年02月28日(火)
ブラウザ上で様々なファイル形式の3Dモデルを視覚化したり任意の形式でエクスポート出来るOSSの3Dビューア・「Online3DViewer」
Online3DViewer
Online3DViewerはブラウザ上で様々なファイル形式の3Dモデルを視覚化したり任意の形式でエクスポート出来るOSSの3Dビューアです。一般的なビューアのようにURLでのファイル指定、D&Dでローカルファイル読み込み、拡大縮小、使用ファイルのリストアップ、特定のメッシュの表示/非表示、3Dモデルの詳細の表示、カスタムプロパティ表示の他、ユニークなURLを発行してシェアしたり以下のように任意のページへのembedも可能となっています。マウスで動かしたりスクロールでズームなども可能です。
また、3Dプリンターの代表形式でもあるstlを始め、obj、ply、gltf、glbなどの他、多数の3Dファイル形式がインポート/エクスポートのサポート対象となっているので純粋にファイル変換としても利用できます。
単純に視覚化するだけではなく、3Dに関わる便利な機能が揃っているので...
author:
かちびと.net
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログ
‹ PREV
CSSの知っておくと便利なフクロウセレクタの使い方! 要素を積み重ねる時のマージンにかなり便利です
NEXT ›
おしゃれなデザインのボウルおすすめ10選。かわいいキッチンボウルからステンレスボウルまで
関連記事
Ads
WordPressやJQueryなどを中心に、Web開発者のためのチュートリアルやコードスニペットの記事を公開しているTakahashi Yoheiさんのブログかちびと.netの記事『ブラウザ上で様々なファイル形式の3Dモデルを視覚化したり任意の形式でエクスポート出来るOSSの3Dビューア・「Online3DViewer」』についてまとめています。
この記事は特にLINEについて書かれており、 気になるWebデザインの記事やまとめを見つけたら「本文を読む」をクリックすると、記事配信元のかちびと.netで全文を閲覧することができます。RSS Sourceの「このサイトの記事一覧」をクリックするとかちびと.netの記事をまとめて表示することができます。また閲覧数や各SNSのシェア状況を目安に、他の人たちが記事をどのように評価しているのか推測することができます。Webデザインにとって有益な記事をまとめていますので、ぜひリンク先をチェックしてみてください。